ご無沙汰でございます。
自分の仕事の段取りの悪さを露呈しているようで、あんまり威張れたことでは
ないんだけれども。
毎日帰宅が遅くて、何をするにも時間が足りません。
さすがに、体調があんまり良くない。
まあ、でも何ですね。この職業、ホント色んな人がいるなあと実感します。
人の陰口叩いている間に、もちっと建設的な姿勢を持てばいいのに、とつい思ってしまう。
年齢の割に感情むきだしの御仁も多くて、それを目のあたりにすると正直げんなり、という気分に。
そんなわけで、最近は「相手がエキサイトすればするほど、どんどん冷めていくのよ現象」が頻繁に勃発。毎日がカウンセラーマインドの勉強だと思えば、これはこれでメリットはあるのかも知れませんが。orz
・・・と、タイトルとは全く関係ない出だしになっちゃいました。
そうそう、「8まんえん」です。
何がって?
はは。。
CS4へのアップグレードの料金でございます。
正確には「8まん4せんえん」。
って、おーい。それって新たにCS4photoshop単体を買った方が安いではないですか。
どういう事かと解説しますと、私が以前購入したCS2はですね、「Web Bundle」っつう
studio 8とCS2premiumとの抱き合わせ製品だったわけです。
そして。
こういう所謂「suite(ひとそろい、一組)」の製品を買うと、アップグレードの対象はやはりsuiteに限られてしまい、photoshop等の単体製品へのアップグレードができないという仕組みとなっているわけなんですね。。はあ。
んで、どんなに安く見積もっても、(しかもキャンペーン中だからこの値段なんです、本当なら11万ですよ、とは担当者の言)8まんえん(!)の出費が私を待っておる、という事態が露見したのでございます。
ちなみに、これはCS2premiumのみのアップグレードのお値段なので、Studio 8もアップグレードするとなると、さらに追加の料金が発生する仕組み。その値段は。。怖くて聞けませんでした〜。(笑)
ともあれ、とてもじゃないが今そんな出費をまかなう余裕はないので、一旦購入は見送り。
CS5が出た時に買うか、それとも「extended」(41,790円)」でお茶を濁すか検討中です。
どーせillustratorとかあんま使わんだろうしなあ。。
給付金もらっても焼け石に水だわ。
かなしい。。
自分の仕事の段取りの悪さを露呈しているようで、あんまり威張れたことでは
ないんだけれども。
毎日帰宅が遅くて、何をするにも時間が足りません。
さすがに、体調があんまり良くない。
まあ、でも何ですね。この職業、ホント色んな人がいるなあと実感します。
人の陰口叩いている間に、もちっと建設的な姿勢を持てばいいのに、とつい思ってしまう。
年齢の割に感情むきだしの御仁も多くて、それを目のあたりにすると正直げんなり、という気分に。
そんなわけで、最近は「相手がエキサイトすればするほど、どんどん冷めていくのよ現象」が頻繁に勃発。毎日がカウンセラーマインドの勉強だと思えば、これはこれでメリットはあるのかも知れませんが。orz
・・・と、タイトルとは全く関係ない出だしになっちゃいました。
そうそう、「8まんえん」です。
何がって?
はは。。
CS4へのアップグレードの料金でございます。
正確には「8まん4せんえん」。
って、おーい。それって新たにCS4photoshop単体を買った方が安いではないですか。
どういう事かと解説しますと、私が以前購入したCS2はですね、「Web Bundle」っつう
studio 8とCS2premiumとの抱き合わせ製品だったわけです。
そして。
こういう所謂「suite(ひとそろい、一組)」の製品を買うと、アップグレードの対象はやはりsuiteに限られてしまい、photoshop等の単体製品へのアップグレードができないという仕組みとなっているわけなんですね。。はあ。
んで、どんなに安く見積もっても、(しかもキャンペーン中だからこの値段なんです、本当なら11万ですよ、とは担当者の言)8まんえん(!)の出費が私を待っておる、という事態が露見したのでございます。
ちなみに、これはCS2premiumのみのアップグレードのお値段なので、Studio 8もアップグレードするとなると、さらに追加の料金が発生する仕組み。その値段は。。怖くて聞けませんでした〜。(笑)
ともあれ、とてもじゃないが今そんな出費をまかなう余裕はないので、一旦購入は見送り。
CS5が出た時に買うか、それとも「extended」(41,790円)」でお茶を濁すか検討中です。
どーせillustratorとかあんま使わんだろうしなあ。。
給付金もらっても焼け石に水だわ。
かなしい。。
#
by bluecalico
| 2009-04-15 04:39
| ひとりごと